Electrical control

電気制御・計装工事

製造ラインや稼働機械の中枢である制御領域。
当社では一般電気工事から制御工事まで幅広く対応します。

電気制御・計装工事部門

力道電設は電気工事を主として、電気制御・計装工事のご提案・対応も行っています。電気制御の領域は製造プロセスの要ともいえる部分。自動化の中枢をつかさどる部分です。

また、計装は製造活動の異常をいち早く察知するもの。最近では、IoTを用いたセンシング技術なども広がってきており、様々な技術から皆様の状況に合わせた工事を提案させていただきます。

当社で対応可能な電気制御工事について、ご紹介します。

電気工事と一言で言っても、受変電設備から動力設備までの一般電気工事と
制御盤への電線管・それ以降の制御機器の工事、回路図の修正などは
まったくの別領域であり、双方を一緒に触れられる事業者は決して多くはありません。

力道電設は、長年の一般電気工事の経験と制御機器工事に携わっていた
スタッフが在籍しており、それらを一貫で対応できる点に強みを持っています。

また、培った制御・計装工事のノウハウから、製造ラインの自動化の提案なども行っています。

制御盤製作・改造・メンテナンス

制御盤の設置・保守に関しては、幅広く対応が可能です。
製造プロセスの変更や効率化のための制御方法の変更などもご相談ください。

電線管工事・制御線配線

分電盤・制御盤から出ている制御線の配線工事は、何故か電気工事会社が敬遠する工事テーマです。
当社は一般電気工事を土台に制御工事まで幅広く対応しており、電線管の加工・敷設は
もちろんのこと、各種設備への配線までを一貫して対応可能です。

電気図面作成、ラダー図作成・変更

制御方法を変えていく、何人もの担当者が変わっていっているといったことを背景に
現状の制御内容が適切に図面に落とし込んでいないという事業者様も多くいらっしゃいます。
当社では、保管されている図面と機械の動き方を見ていきながら、電気図面を作成していきます。
(※現状図面がなくなってしまったという場合もご相談をください)

各種センサ設置・安全対策工事

事故防止を目的としたセンサ設置や、各種検知センサ・計装の設置も対応可能です。
どのような情報をどのように見ていきたいのかといったことをヒアリングさせていただき、
具体的な対応策を提案させていただきます。

PLCの更新・外国製PLCの国産品リプレース

制御装置の重要な部品であるPLCは滅多に壊れることはないですが、寿命というものは確実にあり、
定期的な更新・リプレースが必要です。また、外国設備に設置されている外国製制御装置を
国産のものに切り替えたいといったご相談もいただくことが多くあります。

私が対応しますのでご安心ください!

一貫対応できるところがお客様に喜んでいただいています

力道電設って制御装置とかも触れられるの?PLCとかわかるの?というお声をいただくたびに、「実はできるのに・・・」と思っておりました。

ただ、今までの経緯を見ると、そうなることも致したないことか存じます。当社は、一般電気工事を中心に事業を伸ばしてきました。その過程で制御装置があれば対応します程度でしたが、本当は得意領域の一つです。

昨今注目を集める脱炭素の流れからも、生産性向上は必須策であり、制御の改造・改良・製造ラインの自動化もその一つの施策であると考えています。ご相談事ございましたら、お気軽にお声がけください。

担当:専務 村田

高圧受変電設備から制御を司る計装工事まで、電気と名のつくものなら何でも来い!の力道電設技術番長。

職人から叩き上げた確かな技術と豊富な知識はお客様からの信頼も厚い。

電気と温泉のことなら彼に聞いておけば間違いない。