わたしたち力道電設が大切にしていること、代表者の声や理念についてご紹介いたします。

企業理念

Philosophy

力道電設は宮城県仙台市に拠点を持つ、 『灯す』企業です。

生活に欠かせない電気インフラを通じて暮らしを支え、
杜の都を明るく『灯す』
私達の未来を明るく『灯す』
『灯す』ことを理念に事業を推進しています。

生活に欠かせないインフラである電気を通じて 人の生活と地域を支えることをミッションに 創業40年の信頼と、若い力を合わせて事業を進めていきます。

代表者から求職者の方へ

Message
”人”が私たちの会社の自慢であり
大切にしているもの。
力道電設は1980年に個人商店 菅野電気として創業し、
今の姿になるまで様々な経験をしてきました。

実は、2020年に自分が社長となる前は、
年功序列の雰囲気が強いグレーな会社でした。
自分が社長になったことで年上の社員は退職…
未経験でもやる気のある
20代・30代の若手採用を強化しました。

その結果・・・
自発的に協力し合い、仲良く切磋琢磨しながら
和気あいあいと働ける雰囲気へと変わったんです。

経営において”人”が最も重要な資本です。
”人”によって企業は変わる、
そんな気付きから人財へ投資をスタートしました。

本サイトを通じて
力道電設で働く魅力を知っていただけると嬉しいです。

代表取締役 菅野 大樹

事業内容

Our Business

力道電設は、電気工事の領域で様々な事業を展開しています!

新築工事・改修工事
集合住宅の改修から施設・工場等の電源工事まで。
幅広い対応領域と高い技術力の電気工事を提供!
制御工事
製造ラインや稼働機械の中枢である制御領域。
当社では一般電気工事から制御工事まで幅広く対応!
電気図面・設備台帳作成
製造ラインや稼働機械の工事をしようと思ったものの図面がない!
力道電設が電気図面の作成を支援
電気自動車・充電設備
脱炭素時代のスタンダードといえる電気自動車。
その充電設備の設置の補助金活用を提案!
補助金活用の設備更新
設備更新はどの事業者もやらなければならないもの。
省エネ性の高い設備に導入することで補助金活用の可能性あり!
自家消費太陽光
太陽光発電の中でも自家消費は特に注目を集めているキーワード。
補助金を用いての太陽光設置も提案!

ミライのビジョン

Vision
RIKIDO
DENSETSU
VISION
もっと便利に、
もっと豊かに。
事業に対して誇りを持っているが、
執着を持っているわけではありません。
お客様の便利な暮らし、
従業員のやりたいこと、
それを実現する「手段」として
事業があると考えています。

お客さんの「もっと便利に、もっと豊かに」を実現する事業を
これからも拡大し続けていきます。

会社概要

Company
  • 組織名
    株式会社力道電設
  • 住所
    982-0252
    宮城県仙台市太白区茂庭台1-11-30 地図はコチラ
  • 連絡先
    電話番号 022-281-0095
    FAX番号 022-281-1285
  • 代表者
    代表取締役 菅野 大樹
  • 創業
    昭和59年5月
  • 資本金
    2000万円
  • 許可
    • 登録電気工事業者 宮城県知事 届出 第602027号
    • 特定建設業 宮城県知事 許可(特-28)第10699号
  • 主要取引先
    • 宮城県仙台市
    • 国立大学法人東北大学
    • 国立大学法人宮城教育大学
    • 国立高等専門学校機構 仙台高等専門学校
    • 沖ウィンテック株式会社
    • 大成有楽不動産株式会社
    • 土井電気計装株式会社
    • 新桜井電機株式会社
    • 田中商事株式会社
    • 株式会社トベ
    • 遠藤電機株式会社

アクセス