• 現在の仕事内容を教えてください。
    工事部の書類作成をしています。
    具体的には工事の写真整理、見積の作成、材料発注をしています。

    工事部の方の手が回らないときにくる
    複雑なものは現場
  • 力道電設を就職先・転職先として選んだ理由は何ですか?
    第二新卒でしたので、力道電設が1社目です。

    仙台にずっと住んでいたので、地元で働きたいと思っていました。
    エージェントの合同説明会で10社ほど受けて、力道電設は社長の印象がよかったんですよね。
    出身大学も一緒で、話しやすいと感じました。
  • 未経験で専門職種に就く上でのハードルとして、どのようなことがありましたか。また、そのハードルは現在克服されましたか。
    理系のイメージだったので、漠然とした不安がありました。
    資格を取らないといけなかったのですが、社外の研修を受けさせていただきました。
    先輩方が一緒に残って教えてくださることもありました。

    今でも理系のイメージはあり、先輩が電圧の計算などをしているのを見ると難しく感じる部分もありますね。
  • 入社して、よい意味で驚いたことはありますか?
    周りの会社よりも若いところです。
    私が入社した後に、若手の入社が続いたので平均年齢が下がったんですよね。
    また、社長が新しい物好きで挑戦しているのが珍しいのではないかと思います!
  • 社員にとっての魅力はどのようなところだと感じていますか?
    社長含め、社員も若いところです。
    相談すると社長も挑戦させてくれます。
    年齢が近いので周りにも相談しやすく、働きやすい環境です!
  • 力道電設の価値観で好きなところを教えて下さい。
    いいものがあればそっちに進んでいくところです。
    今までこうだったからこうしなければいけない、みたいな固定概念がないところが良いと感じます。
  • 最後に求職者(将来、一緒に働く仲間)の方にメッセージをお願い致します。
    社員旅行やBBQ、芋煮会などイベントもたくさんあり楽しいですよ!
    皆さんの入社をぜひお待ちしています!
記事をシェアする